クリックお願いします
・まずはメールマガジン登録お願いします→メルマガ登録はこちらから
(軸情報、このページの紙面予想も含めて一番先に情報が届きます)
・勝ちたい方は有料コースをお申し込み下さい!
ピーコックしぶとさを生かす/新潟2歳S
(JRA騎手・柴田大知)
今週、来週は各場で2歳重賞が行われます。来年へ向けて重要な一戦になりますから、しっかり乗って力を引き出したい。
新潟11Rの新潟2歳Sは関西馬コスモピーコックに騎乗します。前走のダリア賞は3着でした。気のいいタイプで軽快な先行力がありますが、今回は外回りなのであまり出し過ぎないように注意したい。ただ、それほど速い脚は使えないので、最後の直線は早めに仕掛けてしぶとさを生かす形が良さそう。時計のかかる馬場は歓迎です。
9Rのヤマニンプードレは、前走初めて乗せてもらいました。いい馬です。そんなに切れる脚はないと聞いていましたが、前走は上がり32秒8ですからね。ここへきて力を付けているんでしょう。非力で軽い走りをするので、できれば良馬場でやりたい。
12Rのシゲルホウオウザは、すごく具合が良くなったと聞きました。前走、後ろから差されたのは気になりますが、出来の良さでもう一押しあれば。
1Rのヒノキノカホリは、直線競馬で良さが出ました。2度目で前走以上を。
5R新馬のモルーアは、いい動きをしています。気性が前向きだし、しっかりと走る馬。初戦から楽しみです。
2Rのダイワナッティーは距離が微妙。
6Rコスモジグは芝替わりがどうでしょうか。
◆日曜の騎乗馬
1R ヒノキノカホリ B
2R ダイワナッティー C
5R モルーア A
6R コスモジグ C
7R ヤマニンアタシャン B
9R ヤマニンプードレ A
11R コスモピーコック B
12R シゲルホウオウザ B
***********
将来楽しみなミュゼスルタン/新潟2歳S
(JRA騎手・柴田善臣)
日曜のメーン11R、新潟2歳Sは自分の馬も含めて、どの馬がどんな強い勝ち方をするのか、去年のようなハイレベルなレースになるかもしれないし、
正直ワクワクしています。ミュゼスルタンは追い切りで感触をつかんでいる。いい素質を持っているし、感じ良くきていると思う。背中が素晴らしい馬で将来的にはかなりのものになるかもしれない。2歳馬のレースだから何があるかわからないけど、落ち着いて不利なく走れればと期待しています。
1Rナンヨーディンプルは口向きの難しい馬だが、走る気は持っている。
初戦は着順が悪かったが、直線競馬で変わってほしい。
2Rカリビアンロマンスの前走は最後でもう少し頑張れなかった。
3Rジョニーは稽古の動きが良かった。能力はあるのでスムーズに走れれば。
4Rマウントマズルはいつも頑張っているので展開の助けが欲しいね。
6Rカナルナニはステイゴールド産駒で気持ち次第。メンバー的にも頑張れそうだ。
7Rシニョリーナはテン乗り。牝馬だし、うまく走る気を引き出したい。
8Rノースエットは前走乗った感じでは福島より新潟が向いているかも。期待したい。
9Rビームライフルはしぶとく伸びる馬。うまく流れに乗って運べれば。
◆日曜の騎乗馬
1R ナンヨーディンプル C
2R カリビアンロマンス C
3R ジョニー B
4R マウントマズル B
6R カナルナニ B
7R シニョリーナ B
8R ノースエット C
9R ビームライフル C
11R ミュゼスルタン A
********
浜中騎手レトロは魅力/小倉5R
小倉5Rの新馬レトロロックが楽しみ。調教に乗って
「いい動き。とてもセンスがいいし、水準以上にあると思う」と期待大。
7Rウィズアミッションも勝ち負け。「前走(2着)も走っているし、いいと思う。
体が小さいので、輸送を無事にこなしてくれたら。力は上位でしょう」。
9Rコルサーレは前走が僅差の2着で「相手が強かったのもある。
小回りが合うイメージじゃないけど、地力はありますからね。
仕掛けどころのタイミングが鍵」。11Rマックスドリームとは初コンビ。
「重賞でも健闘しているし、折り合ってスムーズなら」。
◆日曜の騎乗馬(小倉)
2R アバンダンティア B
3R レモンティー B
5R レトロロック A
6R エイコーンウィル B
7R ウィズアミッション A
8R マナオラナ C
9R コルサーレ A
10R ケイアイウィルゴー A
11R マックスドリーム A
12R メテオライト A
菱田騎手プリンス力こぶ/オーロラ特別
土曜に1勝を追加して48勝。北海道シリーズでも活躍が目立つ。札幌10Rヒラボクプリンスは、再昇級の前走で2着と力を見せた。「勝ち馬にうまく内をすくわれた。たたいて良くなっているし、ここはチャンスでしょう」と力が入る。12Rサンブルエミューズは早めの仕掛けで3着した前走に復調気配がうかがえる。「展開がハマったこともありますが、スムーズならあれくらいやれる馬。今週の動きも良かった」と感触は悪くない。9Rバリスは未勝利を勝ったばかりだが「まだまだ良くなる馬。今回は内容も大事。楽しみです」と連勝を狙う。
◆日曜の騎乗馬(札幌)
4R ナムラアース C
9R バリス A
10R ヒラボクプリンス A
12R サンブルエミューズ B
川須騎手シンフォニー手応え/小倉7R
日曜は小倉で6鞍に騎乗する。まず楽しみなのは7Rダノンシンフォニー。「追い切りに乗ったけど、ラストまでしっかりしてすごくいい動きだった。小回りにもうまく対応してくれるでしょう」と手応え十分。
12Rベクトルは「すでにこのクラスは勝っている馬。先行してしぶとさを生かしたいですね」と前向きだ。8Rテラノココロに関しては「前走は休み明けだったけど、レースはしやすかったですね。たたき2走目でさらに」。10Rサンライズポパイは「まずはメドの立つ走りをしてほしいですね」と慎重だった。
◆日曜の騎乗馬(小倉)
1R カノヤカノニカル B
7R ダノンシンフォニー A
8R テラノココロ B
10R サンライズポパイ C
11R キョウエイストーム C
12R ベクトル B