2月23日中央競馬場の予想を配信します
貴方は、当たる予想を選択するだけです。南関、中央(JRA)版の競馬予想で最強を目指します
→今すぐお申し込みはこちらから
全レースまだ間に合います→詳しいコース紹介はこちら
- 勝負レースコース 6レース+参考9レース 10000円
- 穴コース 6レース 16000円
- 1点勝負、3点勝負 50000円
- 本日の概況
プロイチで公開 - 無料メルマガ も登録してください♪
軸情報、紙面予想は、メルマガ会員に最速でお届けします
ぜひ、メルマガ登録してください(無料です) - 23日お薦めレース
京都9R,小倉11R
←京都9Rの軸を確認
←小倉11Rの軸を確認
- 本日の大穴気配
無し - 本日の中央競馬情報
紙面情報はプロイチで
Facebookいいねかメルマガ登録してください - 昨日の予想結果
こちらからどうぞ - JRA受付中(振込可能)
先週(2月23日)の結果
勝負レースコース6レース中 4レース的中
勝負レースコース、穴コースで、週末を豪華に過ごしてください!
- 日本丸の一言
本日、フェブラリーステークス、小倉大賞典、開催です
勝ちます
中央競馬新聞にお任せください!
勝ちたい方は、是非、ご入会を!【東京・情報】東京 ダートは先行有利 芝は真ん中、外め伸びる東京7日目はくもり。東からの風が強く、場内を映すカメラも強風で揺れている。5R終了時点で芝、ダートは良で行われている。芝は5R未勝利(1600メートル)の1鞍。ゴールドシップ産駒のクロノメーターが先行集団の後ろから残り1ハロンで先頭に立ち、そのまま押し切った。勝ち時計は1分35秒1。馬群の芝は少しずつではあるが、ラチ沿いの茶色い土の部分が目立ってきた。先週同様、馬場の内めより、真ん中あたりを進んだ馬たちの伸びがいい。午前中の4鞍は全てダート。1R未勝利(1400メートル)はクールマキシマムが好位4番手から5馬身突き抜けた。勝ち時計は1分25秒8。2R未勝利(2100メートル)は好位を追走した馬によるワンツー。勝ち馬はリュードマンだった。勝ち時計は2分16秒7。3R3歳1勝クラス(1400メートル)はプロヴィデンスの逃げ切り。勝ち時計は1分25秒3。4R古馬1勝クラス(1600メートル)は好位外に控えたパイロテクニクスが逃げ馬を直線でつかまえた。勝ち時計は1分38秒2。どの競馬も3着以内に入った馬は4角7番手以内。逃げ馬は【1 1 0 2】と、セオリー通りの先行有利が続いている。【京都・情報】京都 芝は前の馬残りやすいか、ダートは先行馬有利22日の京都は曇り。芝は良、ダートは稍重で開催がスタートした。ダートは先行馬が有利な傾向。1R(1800メートル)は、先手をとった1番人気のアブルハウルがそのまま逃げ切り勝ち。2R(1200メートル)は、好位から直線で抜け出したファイヤーテーラーが押し切り1着。3R(1800メートル)も、好位から運んだメイショウドヒョウが直線で力強く伸び、2着に5馬身差をつけ勝利した。脚抜きのいい馬場で前が止まらない印象だ。芝は1鞍。5R(1600メートル)は、3番手追走のディヴィナシオンが直線で、3コーナーで早め先頭に立った2着ノルカソルカとの追い比べを制し、勝利した。徐々に降り出した雨の影響か、前の馬が残りやすい印象。先行馬を中心に勝負したい。JRA競馬場でも新型コロナウイルスの感染予防対策新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、22日の京都競馬場では、エントランス付近にアルコール消毒液を設置し、一部イベントを休止、中止するなどの対策を行った。JRAは21日にホームページ上で感染予防の注意喚起を公表。この日から騎手による握手、サインなども休止となった。京都のウイナーズサークル付近にいた30代男性は「騎手の方々は普段から体調管理が大変でしょうし、僕らではなく、騎手のことを考えると仕方ないと思います」と理解を示し、40代男性も「当然だと思います。世界全体の問題になっていますし、他のスポーツでも中止していますから。しばらくはやらない方がいいと思います」と話した。
[本命コース 結果(点数、回収率)]
結果は一番高配当のものを掲載(BOXも含む)
プロイチに掲載
穴コース
裏狙い
ジロウの勝負